Home » 講師プロフィール
講師プロフィール
田中雅子(たなか・まさこ)さん
上智大学教員。社会福祉士。滞日ネパール人のための情報提供ネットワークコーディネーター。外国語DV相談員。日本と諸外国の避妊法・中絶法の違いに着目した移民女性のリプロダクティブヘルスに関する調査研究と相談支援に関わっている。
中島幸子(なかじま・さちこ)
NPO法人レジリエンス代表、米国法学博士、大学非常勤講師。
DV被害にあった経験がきっかけとなり勉強を始め、2003年に女性のための「こころのcare講座」をスタートさせ、「レジリエンス」を結成。同年、米国ソーシャルワーカー修士号取得。全国各地で毎年多数の講演を行う。
主な著書に「性暴力:その後を生きる」(レジリエンス、2011)、「マイ・レジリエンス:トラウマとともに生きる」(梨の木舎、2013)や共著に「傷ついたあなたへ<1>、<2>」(梨の木舎、2005、2010)、共訳に「DV・虐待加害者の実体を知る」(L.バンクロフト著、明石書店)など。
⻄山さつき(にしやま・さつき)
NPO 法人レジリエンス代表。
2003 年、「レジリエンス」結成時から DV、デート DV に関する講演、研修会の講師として活躍。全国各地で、DV、デート DV、心の傷つき、トラウマ、そこからの回復などについて、当事者、当事者の家族・友人、支援者、学生、教育関係者、さまざまな立場の人々に有用な情報を伝えている。
著書:「傷ついたあなたへ」「傷ついたあなたへ 2」 レジリエンス著(梨の木舎)共著、「ランディ・バンクロフト氏が答える Q&A ドメスティック・バイオレンスの真実」 レジリエンス編(レジリエンス)共著
NPO 法人レジリエンス代表。
2003 年、「レジリエンス」結成時から DV、デート DV に関する講演、研修会の講師として活躍。全国各地で、DV、デート DV、心の傷つき、トラウマ、そこからの回復などについて、当事者、当事者の家族・友人、支援者、学生、教育関係者、さまざまな立場の人々に有用な情報を伝えている。
著書:「傷ついたあなたへ」「傷ついたあなたへ 2」 レジリエンス著(梨の木舎)共著、「ランディ・バンクロフト氏が答える Q&A ドメスティック・バイオレンスの真実」 レジリエンス編(レジリエンス)共著